CANVAS

0809

N organic

素材を理解して
隅々までデザインする
コスメブランドの現場

パッケージ・ビジュアル・プロダクト・店舗デザインに至るまで、自分たちが求める高さへ持っていくためにこだわり切る。コスメブランドのトータルディレクションの幅広さと面白さとは・・・。

米川 優衣Yui Yonekawa
株式会社シロク
クリエイティブディレクター
2012年度 新卒入社|女子美術大学 短期大学部 卒業
More

総合大学時代に知り合った教授と一緒に作品づくりをするようになり、デザインに興味を持つ。その後デザイン・アートを学ぶため1年間留学。総合大学卒業後、女子美術大学に再入学し、情報デザイン系を専攻。新卒入社後は、ゲーム事業に配属。その後メディア事業でのUI/ UXデザイナーを経て、株式会社シロクに異動。現在はクリエイティブディレクターとして従事。

「N organic」について

株式会社シロクが展開する化粧品ブランド「N organic(Nオーガニック)」。「ありのままでいたいから、ありのままに手をかける」というブランドコンセプトの元、“ありのままの自分”に自信をもてるように、ナチュラルとサイエンスの融合・つけ心地と香りにもこだわったスキンケアを提供している。

制作過程

01

素材のために、商品開発段階で
農家に出向き撮影

02

プロダクト(左)と
パッケージデザイン(右)

03

外部の建築士と連携する販売店舗設計

04

コスメブランドの可能性を広げる
クリエイティブ展開