CANVAS

0509

FC 町田ゼルビア

「ゼルビアとは何者か」
言葉からはじまる
ブランディング

“一緒につくり上げていく空気感”を重視し、まずはチームでゼルビアらしさを言葉にするワークから始めた本プロジェクト。感覚を言語化していく中で、生まれた言葉をどう体現していくか。その挑戦に迫ります。

早坂 千尋Chihiro Hayasaka
CyberAgent Creative Center
クリエイティブディレクター
2013年度 新卒入社|千葉大学 工学部 卒業
More

大学でプロダクトデザインやサービスデザインを学ぶ。2013年新卒入社後、メディア事業にてUIデザイナーとして複数の事業立ち上げに携わる。現在はサイバーエージェントグループのクオリティを統括する組織CyberAgent Creative Centerに所属し、クリエイティブディレクターとして従事。

「FC 町田ゼルビア」について

「FC町田ゼルビア」は2018年10月サイバーエージェントグループに参画。J1初挑戦の2024年シーズンでは、3位という成績を収め、AFCチャンピオンズリーグエリートへの挑戦権を獲得。東京都・町田市におけるスポーツ文化の振興および地域経済の発展に貢献し、世界に通じるビッグクラブへの成長を目指す。

制作過程

01

ゼルビアらしさの言語化

02

ブランドを定義

03

キービジュアルやWEBサイトで
ブランドを体現

04

「2025シーズン クラブスローガン」作成

05

ブランド表現のための
幅広いクリエイティブ