クリエイターコースRe:Career採用(社会人向け新卒採用)
Re:Career(リキャリア)採用は、社会人の方が新卒として入社できる社会人向け新卒採用制度です。Re:Career採用にて入社が決定した方は、社会人歴や年齢に関わらず新卒として入社し、新卒研修を経て配属されます。
学生時代の創作活動を終えてから就職活動を始める方も多く、「新卒入社のタイミングを逃してしまった」という声をこれまたくさん聞いてきました。
サイバーエージェントでは、既卒でありながら新卒として入社し活躍している社員もおり、そんな方々がそれぞれのタイミングで新卒に挑戦できるように、Re:Career採用を始めました。
新卒のチャンスは一度きりではありません。
クリエイターとしての覚悟を持ち、改めて新卒として挑戦したい方をお待ちしています。
Re:Career採用の特徴
Re:Career(リキャリア)採用は、社会人の方が新卒として入社できるサイバーエージェント独自の選考です。入社が決定した方は、社会人歴や年齢に関わらず新卒として入社し、新卒研修を経て配属されます。年間を通じた新卒研修に加え、すべての新卒クリエイターにメンターがつくなど、手厚いフォロー体制を整えています。
各採用との比較
Re:Career採用は新卒として入社するため、研修やサポートなどの環境は新卒採用と同一です。これまでの経験やスキルを活かし、特定の事業部での就業を希望される方は「キャリア採用」にてご応募ください。
※エンジニアコースのRe:Career採用をご希望の方はこちらから
募集職種について
デザイナー総合職、 ゲームイラストレーター / ゲーム3DCGクリエイター / ゲームシナリオライターにて募集をしています。各職種の詳細は選考情報ページよりご確認ください。
選考スケジュール/選考フロー
通年採用について
全職種通年採用を導入しており、年間を通じていつでも本選考にエントリーすることができます。選考期間は、エントリーから内定まで通常1ヶ月〜2ヶ月程度です。
選考フロー
クリエイターやクリエイティブ人事による複数回の面接に加え、クリエイティブ担当執行役員による最終面接を予定しています。
現職のご都合に合わせて、夜間面接や複数の面接工程を1日で実施するなどの調整も可能です。ご希望のある方は人事までご相談ください。また、面接のほかに、お互いのミスマッチを防ぐことを目的とした就業型インターンシップを実施する場合もあります。
本選考では、ポートフォリオ単体での選考は原則行わず、ポートフォリオを拝見しながらご本人の考え方や姿勢を深掘る面接を通して、多角的に評価しています。
※1 ゲームイラストレーター・ゲームシナリオライター希望の方は、ご提出いただいたポートフォリオの内容によって、課題提出をお願いする場合があります。
※2 ゲームイラストレーター・ゲーム3DCGクリエイター・ゲームシナリオライターの選考では就業型インターンシップを必ず実施いたします。
※3 選考フローが変更になる場合があります。
よくある質問
-
Re:Career採用とキャリア採用の違いを教えてください。
-
キャリア(中途)採用は、自身のこれまでの経験やスキルを活かし、特定の部署での就業を希望される方向けの採用です。主に事業部ごとの採用となるため、配属先は基本的に採用事業部になります。Re:Career採用は新卒として入社いただくため、全事業部が配属対象となり、本人の意向や事業部ニーズをもとに配属が決定します。また、新卒研修やトレーナー・トレーニー制度などの手厚い育成環境が整っています。
-
これまでの経験とは異なる職種への応募も可能ですか?
-
可能です。新卒で3DCGキャラモデラーとして他社で就業し、Re:Career採用を経てイラストレーターとして入社した社員もおります。
-
内定者バイトは必須ですか?また現職と内定者バイトを並行することは可能ですか?
-
内定者バイトは必須ではありませんので、ご都合に合わせて検討ください。現職との兼業は不可となります。
-
Re:Career採用でも、新卒向けのインターンシップに参加できますか?
-
可能です。しかし、平日に開催される場合もございますのでご了承ください。
-
Re:Career採用の年齢制限はありますか?
-
年齢制限は設けておりません。クリエイターとしての覚悟を持ち、もう一度新しいスタートを切りたいという方は、ぜひご応募ください。リキャリア経由ではありませんが、28歳で新卒入社した社員もいますのでご安心ください。
-
入社時期の相談は可能ですか?
-
基本的には4月入社をお願いしていますが、ご事情によって都度判断させていただきます。まずは採用人事までご相談ください。
-
Re:Career採用向けのイベントは実施していますか?
-
時期によって実施しています。2025年11月27日、12月2日開催のイベントをオンラインにて実施いたします。エントリー受付中ですので、ご興味ございましたらぜひご応募ください。(2025年11月14日現在)
【イベントページ】【社会人限定】本選考直結 Re:Career採用説明会
募集要項
| 募集職種 |
・デザイナー総合職(UI/UX、グラフィック、アートディレクションなど) |
|---|---|
| 募集対象 |
・2026年4月以降に入社が可能な方 |
| 応募方法 |
マイページエントリー後、マイページの「Re:Career採用」よりご応募ください。 |
| 実施期間 |
通年採用を行なっているため締め切りはございませんが、採用人数の定員に達した場合、エントリー受付を終了する可能性がございます。 |
| 給与 |
初任給:42万円~/月(年俸制504万円~) 別途、以下手当を支給 ※平均年間給与 / 平均年齢 |
| 勤務地 |
東京本社 |
| 勤務時間 |
10時~19時(職種によっては裁量労働制適用) ※所定労働時間:08時間00分 休憩60分(残業:有) ※平均残業時間:31時間/月 |
| 福利厚生 |
家賃補助制度 / 懇親会費補助制度 / 5日間のリフレッシュ休暇 / 女性活躍促進制度「macalon」(月1特別休暇、妊活休暇、キッズ在宅など) / 集中ルーム / 月一面談 / 退職金制度 / 従業員持株会 / 無料マッサージルーム / 部活動 / 社内食堂など |
| 休日休暇 |
完全週休2日制(土曜・日曜) / 祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間) / 年末年始休暇(12月29日~1月3日 / 年次有給休暇(初年度10日間)/ 慶弔休暇 / リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など |