選考情報
クリエイターコースは5つの職種に分けて採用を実施しており、職種ごとに選考が異なります。それぞれの職種に同時にエントリーすることができ、ビジネス・エンジニアコースとの併願も可能です。
募集職種について
デザイナー総合職
デザイナー総合職とは、特定の制作業務に限らず、サービスや事業を成長させるために総合的なデザイン業務を行う職種です。サービスデザイン(UI・UXなど)、グラフィックデザイン、ブランディング、アートディレクション、グッズ制作など業務は多岐に渡ります。
配属先は3つの事業部(2025年6月時点)で、新しい未来のテレビ「ABEMA」、国内最大規模のブログサービスを提供する「Ameba」などを有するメディア&IP事業部、『呪術廻戦 ファントムパレード』などさまざまなスマートフォン向けゲームを提供するゲーム事業部(Cygamesを除く)、自社で培ったデジタルサービスの戦略策定・開発・グロースの知見を活かし、クライアント企業のUI/UXデザイン、実装、運用まで一貫して支援するDXDesign室です。
-
メディア&IP事業部
-
ゲーム事業部
-
DXDesign室
©芥見下々/集英社・呪術廻戦製作委員会 ©Sumzap, Inc./TOHO CO., LTD.
-
ゲームイラストレーター
新規開発タイトルや既存タイトルのスマートフォンゲームにおける、キャラクターや背景、武器などのデザインやスチルなどのイラスト制作を担当します。ゲームイラストレーターに求められる能力は多岐にわたり、キャラクター設定のビジュアライズ、コンセプト設定など、イラストを描くだけに留まらない創造するスキルが求められます。プロジェクト環境や本人特性、スキルなどによって、イラストレーションだけなくアートディレクションを担う場合もあります。
-
ゲーム3DCGクリエイター/3DCGディレクター
スマートフォンゲームの3DCG制作全般を手掛ける職種です。新卒採用では、キャラクターモデリング、背景モデリング、モーション、エフェクトの4つのポジションを募集していますが、これら以外を希望する方でも応募可能です。技術の進歩が早い領域のため、最新の情報をキャッチアップし技術をアップデートしていく姿勢がより求められます。学生時代に専門的に3Dを学んでいる必要はなく、未経験の応募も可能です。
-
ゲームシナリオライター
シナリオ構成、キャラクター台詞の作成など、担当するタイトルのシナリオに関するライティング業務全般を行います。ほかにも、世界観の構築、キャラクター設定、アニメ化やイベントなどのメディアミックス企画での監修などにも携わり、ライティング業務だけの枠にとらわれない、コンテンツづくりの根本に携わる仕事です。
-
アニメ制作(アニメーター)
2025年1月に、アニメ制作スタジオ株式会社CA Soaを設立しました。グローバルで通用するハイクオリティな日本発アニメ作品の創出を目的にした当スタジオにて、アニメーターの新卒1期生の募集を行っています。採用条件、選考スケジュールが異なりますので、詳細はこちらをご覧ください。
選考スケジュール/選考フロー
通年採用について
クリエイターコースでは、全職種通年採用を導入しており、年間を通じていつでも本選考にエントリーすることができます。選考期間は、エントリーから内定まで通常1ヶ月〜2ヶ月程度です。1ヶ月以内で選考が完了する「Career Sprint(キャリア スプリント)」も定期的に実施しています。
選考フロー
クリエイターやクリエイティブ人事による複数回の面接、クリエイティブ担当執行役員による最終面接を予定しています。面接のほか、お互いのミスマッチを防ぐことを目的に就業型インターンシップを実施する場合もあります。本選考ではポートフォリオ単体での選考は原則実施せず、ポートフォリオを見ながら皆さん自身を深堀る面接を行い、多角的に評価ができるような選考をしています。
※1 ゲームイラストレーター・ゲームシナリオライター希望の方は、ご提出いただいたポートフォリオの内容によって、課題提出をお願いする場合があります。
※2 選考の途中で就業型インターンシップを実施する可能性があります。
※3 選考フローが変更になる場合があります。
募集要項
| 募集職種※併願可能 |
1.デザイナー総合職:メディア・ゲーム・DX配属
(UI/UX、グラフィック、アートディレクター、映像クリエイターなど)
2.ゲームイラストレーター:ゲーム配属
3.ゲーム3DCGクリエイター:ゲーム配属 4.ゲームシナリオライター:ゲーム配属 ※2026年卒本選考エントリーは、2026年1月7日(水)に締切となります
※2026年卒ゲームシナリオライター職の募集は2025年8月31日(日)をもって終了しました
※株式会社CA Soa採用のアニメーター志望の方はこちらをご確認ください。
|
|---|---|
| 募集対象 |
・ 2026年4月以降に入社が可能な学生(既卒可。26卒、27卒、28卒募集中)
・ 入社時期については4月以外も応相談
【他社で就業経験のある方】
新卒採用として選考を希望される方はRe:Career採用からご応募ください。
特定のポジションでの就業を希望される方はキャリア採用からご応募ください。
|
| 実施期間 |
通年採用を行なっているので締め切りはございませんが、採用人数の定員に達した場合、エントリー受付を終了する可能性がございます。 |
| 給与 |
初任給:42万円~/月(年俸制504万円~)
別途、以下手当を支給
※平均年間給与 / 平均年齢 |
| 勤務地 |
東京本社 |
| 勤務時間 |
10時~19時(職種によっては裁量労働制適用) ※所定労働時間:08時間00分 休憩60分(残業:有) ※平均残業時間:31時間/月 |
| 福利厚生 |
家賃補助制度 / 懇親会費補助制度 / 5日間のリフレッシュ休暇 / 女性活躍促進制度「macalon」(月1特別休暇、妊活休暇、キッズ在宅など) / 集中ルーム / 月一面談 / 退職金制度 / 従業員持株会 / 無料マッサージルーム / 部活動 / 社内食堂など |
| 休日休暇 |
完全週休2日制(土曜・日曜) / 祝日、夏期休暇(7月1日~11月30日までの期間に3日間) / 年末年始休暇(12月29日~1月3日 / 年次有給休暇(初年度10日間)/ 慶弔休暇 / リフレッシュ休暇(勤続2年間で5日間)など |